5/07/2010

vol.19 なぜ今もんじゅ?

いつの間にやら「もんじゅ」が14年ぶりに運転再開されるそうである。

環境問題を突き詰めていくと、ここに至る。

資源が乏しい国なのだから、プルトニウムが錬金術のように増えるのだから、原発こそ最高のクリーンエネルギーなのだから・・・。

もんじゅは1995年にナトリウム漏れ事故を起こしたのだが、閉鎖の直接の原因は、実は事故隠しがバレたことによる。

再開もまた、この経緯と似ていて、どういう理由で再開されるのか、さっぱり分からない。禊がおわったっとでもいう理由なのだろうか?

開発に9000億円、年間維持費に200億円。商業利用は2050年から。それまでにテストを繰り返す・・・。気が遠くなるような話である。

決して安くはない。さらに、核廃棄物の処理、事故の可能性など考えれば、安全でもない、健康的でもない。

聞けば、西川福井県知事は、北陸新幹線の延伸を条件に再開にゴーサインを出したという。笑い話である。

それにしても、なぜ、今、高速増殖炉なのか?

どうやら、夢の原子炉にかける夢は醒めていなかったようである。

ついでだが、わたしの環境小説「醒めない夢」は、まさにもんじゅの開発がテーマになっている。

ソウダヒロシ プロフィール CONTACT

※IT系のブログは→ITトレンド2010

※食い物系のブログは→今日のメニュー2010

※進行中のプロジェクトのブログは→リンクアド・プロジェクト公式ブログ

0 件のコメント:

ページ

フォロワー