3/21/2011

vol.52 ちょっとだけ先の話

震災処理も原発処理もまだ進行中のことなので全く予断を許さない状況にある。

しかし、その中にあって、われわれは断片的かつ一時的なニュースに惑わされることなく、しっかりと現状認識して行動したいものである。

まず、震災処理のうちの被災者だが、神戸同様、10年程度の時間は掛かるだろうが着実に復興していく。

次が被災地の復興だが、これは原発処理の問題と大きくリンクする。

現在実施中の原発処理が一段落して、本格的に廃炉となった後どうなるのか、ということである。

いずれにせよ、放射能の影響からは逃れられないだろうし、チェルノブイリでは原発から半径30キロ以内に住民は住んでいないことを考えると、また元の場所に街が再建される可能性は低いのではないかと想定される。

また、もっと大きな問題は、震災前と同様の電力が東京に供給されるには3年や5年は掛かるだろうということである。

さらに、そうすべきなのかどうか、という問題である。

今回はっきりした問題は、関西の電気は関東に廻せないということである。

見事に糸魚川静岡線のフォッサマグナで周波数が60HZと50HZに分断されている。世界的な周波数は60HZなのだから、関東も60HZにしておけば、この次関西で原発事故が起こっても電気の廻しあいが出来る。

しかし、それが出来ない今、電気の供給量を確保するために新たな原発を作るのか、休止中の火力発電所を稼動させてCO2濃度を上げるのかという選択を迫られることになる。

そもそも、原発は、「環境に優しい、地球に優しい」発電設備として世界的に認知されているからこそ導入されたのである。事故が起こらなければの前提であるが。

この選択肢を前に、そうまでして東京に電力を供給する理由は見当たらなくなるのではないか?

首都圏から外人がどんどんいなくなっている。帰省したのである。「安全」「便利」というキーワードが消失すると外人は消えるのである。

この祭、日本人も外人に見習って、「安全」「便利」な関西に移住するのも確かに理に適っているのではないかと思える。(すでに多くの関西人はとっくに帰省している)

こうなると、仕事の仕方も変わってくるだろうが、現在のようにCLOUDばやりの時代にあって、わざわざ定刻に会社のタイムカードに打刻する必然性はそう多くないはずである。

ちょっとだけ先の話だが、考えてみるのもいいかもしれない。

ソウダヒロシ プロフィール CONTACT

今日のメニュー2011
今日のレストラン2011
環境トレンド2011
※ITトレンド2011
ITトレンド2000

リンクアドβ公式ウェブサイト
リンクアドβ公式Twitter
リンクアド・プロジェクト公式ウェブサイト
リンクアド・プロジェクト公式ブログ
YouTubeリンクアド動画

ソウダヒロシ公式ウェブサイト
ソウダヒロシ公式パブー
ソウダヒロシ公式Twitter

3/17/2011

vol.51 なぜ80キロ?

日本とアメリカで原発から避難すべき距離に大きな違いが出ている。

そこでちょっと「愚愚って(IME)」(笑)みたら、以下のようなことが分かった。

「30キロの根拠」
事故による高濃度の放射性物質で汚染されたチェルノブイリ周辺は、居住が不可能になり、約16万人が移住を余儀なくされた。避難は4月27日から5月6日にかけて行われ、事故発生から1ヶ月後までに原発から30km以内に居住する約11万6千人全てが移住したとソ連によって発表されている。

「80キロの根拠」
地元の市民団体「スリーマイル島・アラート」は、原発からの放射能漏れを監視している。代表のエリック・エプスタインさんは、自宅地下の書斎にある放射能監視システムを指さしながら、「放射能測定器は原発から半径50マイル内の20カ所に設置している」と説明してくれた。

さらに、チェルノブイリの事故は1986年で、国際原子力機関(IAEA)が定める国際原子力事象評価尺度(INES)でレベル7、スリーマイル島の事故は1979年でレベル5、福島原発はレベル6である。

チェルノブイリの例に習うと、原発から30キロの範囲は、今後、二度と立ち入れなくなる可能性がある。よって、復興は別の地域になる可能性が大である。

ソウダヒロシ プロフィール CONTACT

今日のメニュー2011
今日のレストラン2011
環境トレンド2011
※ITトレンド2011
ITトレンド2000

リンクアドβ公式ウェブサイト
リンクアドβ公式Twitter
リンクアド・プロジェクト公式ウェブサイト
リンクアド・プロジェクト公式ブログ
YouTubeリンクアド動画

ソウダヒロシ公式ウェブサイト
ソウダヒロシ公式パブー
ソウダヒロシ公式Twitter

3/16/2011

vol.50 JR市ヶ谷駅交番前の歩道の狭隘化問題 その9

今日やっと先のメールに対する回答が山田さんから来たので、返信しておいた。わたしは即レスなのに役所の彼はのんびりしたものである。(笑)


東京都第一建設事務所補修課の山田様

 「一向に返事がない」については、2月23日にメールにて回答しております。それ以上の回答はございません。

わたしが「一向に返事がない」と申しているのは、「2月23日の山田さんからの回答に対する以下のわたしの山田さんあての返信に対する回答」についてです。

東京都第一建設事務所補修課の山田様

ご存知の通り、千代田区の人口は夜間4万人(住民)に対し、昼間は80万人です。つまり、20倍に膨れ上がるわけです。
20倍の人々が集中的に往来する時間帯が朝夕のラッシュ時です。わたしは、この時間帯に通勤しているからこそ問題提議をしているわけです。
まず、山田さんは現状認識を誤っているわけですから、わたしが指示した曜日、および時間帯にフィールドワークを行い、実態を再確認してください。

また、麹町警察からの回答中、以下、4、について撤去可能かどうかご返答ください。

1、パトカー駐車場は、当初確保できていなかったのでやむなく歩道を使用せざるを得ない状況にある
2、現在常設のパトカー駐車場のパイロンは、パトカーが駐車していないときには撤去する
3、代替地もあわせて検討する。
4、緑地帯は、NTTの通信設備があり、撤去するのは難しい(これは、東京都第一建設事務所補修課の山田さんから回答が来るべき内容であるが・・)
5、スクランブル交差点化については、信号の時間を最長距離にあわせて変更する必要が生じるため、調整が必要だが検討する


 また、NTTの換気口の高さ調整については、NTTに確認したところ、換気口躯体を改良する必要があり、かなりの手間と日数を要する。とのことです。不可能と言うことではないと理解しました。
 したがって、今後、麹町警察と歩行者の安全対策について調整を図り、歩行者の安全を第一に考えながら、植栽帯の歩道化について可能かどうか検討していきたいと考えます。
                   
上記、鋭意進行させてください。
このたびの東日本大震災を鑑みた防災上からも必要な施策であると思料します。

また、すでに計画停電におけるJRの運行下にある現状では時期が不適切になってしまいましたが、わたしが指示しています、通退勤時間帯における交差点付近の動態調査が依然として未完であることを申し添えておきます


ソウダヒロシ プロフィール CONTACT

今日のメニュー2011
今日のレストラン2011
環境トレンド2011
※ITトレンド2011
ITトレンド2000

リンクアドβ公式ウェブサイト
リンクアドβ公式Twitter
リンクアド・プロジェクト公式ウェブサイト
リンクアド・プロジェクト公式ブログ
YouTubeリンクアド動画

ソウダヒロシ公式ウェブサイト
ソウダヒロシ公式パブー
ソウダヒロシ公式Twitter

3/15/2011

vol.49 被曝という環境問題

今朝、JR新宿駅で、現在の計画停電下の電車の時刻表はないのか?と改札の駅員に聞いたら、「申し訳ございません、ご用意できていません」との回答。

ということは、そのうち、概ね○○時ごろ発車予定という時刻表はできるということなのだろう、などとのんびり会社に行ったのだが、とんでもないことが起こった。

福島第1原発付近で放射能に異常値があったというニュースである。

前日の14日まで、放射能漏れはマイクロシーベルト単位で、人体に影響はないなどといっていたのに、15日の午前中には400ミリシーベルトの放射線を観測、と一気に1000倍の単位に跳ね上がり、枝野官房長官ですら、「人体に影響する可能性の数値」と語った。

すでに東京でも通常の20倍の放射線量が観測されている。

懸念が現実になった瞬間である。

年間100ミリシーベルトで人体に影響があるとされている。

文部科学省は、毎日放射線量を公表するという。

事故の規模は、スリーマイル島以上、チェルノブイリ以上。地球温暖化問題もCO2問題もぶっ飛ぶ大事故の始まりである。

ソウダヒロシ プロフィール CONTACT

今日のメニュー2011
今日のレストラン2011
環境トレンド2011
※ITトレンド2011
ITトレンド2000

リンクアドβ公式ウェブサイト
リンクアドβ公式Twitter
リンクアド・プロジェクト公式ウェブサイト
リンクアド・プロジェクト公式ブログ
YouTubeリンクアド動画

ソウダヒロシ公式ウェブサイト
ソウダヒロシ公式パブー
ソウダヒロシ公式Twitter

3/10/2011

vol.48 花粉が飛ぶのは国の怠慢

花粉がすごい。今年は特にすごい。もう、公害の域に達しているほどである。

なぜこんなことになったのか?理由は単純明快。林野庁の予算が足りないからである。

林野庁の予算が足りないとどうなるのか?

杉、檜の間伐が出来ない。現に、間伐作業はボランティアでやっているのである。

間伐ができないとどうなるか?

成長にともない木同士の生存競争が激しくなり、自らの子孫を残そうと花粉=精子を振りまく・・。

これが微量ならば発症しないものが、余りに大量であるがゆえに、花粉症につながっていく。

したがって、間伐を促進する予算をつければいいのである。ただそれだけ。ボランティアに頼っている場合ではないのである。

これを政府はやらない。国境問題に無策なのと同様である。

ソウダヒロシ プロフィール CONTACT

今日のメニュー2011
今日のレストラン2011
環境トレンド2011
※ITトレンド2011
ITトレンド2000

リンクアドβ公式ウェブサイト
リンクアドβ公式Twitter
リンクアド・プロジェクト公式ウェブサイト
リンクアド・プロジェクト公式ブログ
YouTubeリンクアド動画

ソウダヒロシ公式ウェブサイト
ソウダヒロシ公式パブー
ソウダヒロシ公式Twitter

3/09/2011

vol.47 JR市ヶ谷駅交番前の歩道の狭隘化問題 その8

メールしておいたのだが、一向に返事が来ないので、東京都第一建設事務所補修課の山田さんあてに「都民の声」から再送しておいた。面倒な人である。


東京都第一建設事務所補修課の山田様

ご存知の通り、千代田区の人口は夜間4万人(住民)に対し、昼間は80万人です。つまり、20倍に膨れ上がるわけです。
20倍の人々が集中的に往来する時間帯が朝夕のラッシュ時です。わたしは、この時間帯に通勤しているからこそ問題提議をしているわけです。
まず、山田さんは現状認識を誤っているわけですから、わたしが指示した曜日、および時間帯にフィールドワークを行い、実態を再確認してください。

また、麹町警察からの回答中、以下、4、について撤去可能かどうかご返答ください。

1、パトカー駐車場は、当初確保できていなかったのでやむなく歩道を使用せざるを得ない状況にある
2、現在常設のパトカー駐車場のパイロンは、パトカーが駐車していないときには撤去する
3、代替地もあわせて検討する。
4、緑地帯は、NTTの通信設備があり、撤去するのは難しい(これは、東京都第一建設事務所補修課の山田さんから回答が来るべき内容であるが・・)
5、スクランブル交差点化については、信号の時間を最長距離にあわせて変更する必要が生じるため、調整が必要だが検討する

ソウダヒロシ プロフィール CONTACT

今日のメニュー2011
今日のレストラン2011
環境トレンド2011
※ITトレンド2011
ITトレンド2000

リンクアドβ公式ウェブサイト
リンクアドβ公式Twitter
リンクアド・プロジェクト公式ウェブサイト
リンクアド・プロジェクト公式ブログ
YouTubeリンクアド動画

ソウダヒロシ公式ウェブサイト
ソウダヒロシ公式パブー
ソウダヒロシ公式Twitter

3/04/2011

vol.46 JR市ヶ谷駅交番前の歩道の狭隘化問題 その7

今日、麹町警察地域課課長代理の有村さんから以下のメールに対して電話があった。(警察は、証拠を取られるのが嫌なのか、文書で回答するのを禁止しているようである)


【市ヶ谷駅の前、歩道の狭隘化問題について】

麹町警察守屋様

先般お問い合わせしました件について、当該のパトカー駐車エリアは、守屋さんのおっしゃる千代田区ではなく、東京都第一建設事務所が麹町警察の要請を受けて使用許可を出しているものです。
麹町警察は、パトカー駐車エリアが歩行者の通行を阻害していないと考えているのですか?また、代替地はないのですか?
さらに、市ヶ谷駅前の三叉路のスクランブル交差点化は検討できないものでしょうか?

1、パトカー駐車場は、当初確保できていなかったのでやむなく歩道を使用せざるを得ない状況にある
2、現在常設のパトカー駐車場のパイロンは、パトカーが駐車していないときには撤去する
3、代替地もあわせて検討する。
4、緑地帯は、NTTの通信設備があり、撤去するのは難しい(これは、東京都第一建設事務所補修課の山田さんから回答が来るべき内容であるが・・)
5、スクランブル交差点化については、信号の時間を最長距離にあわせて変更する必要が生じるため、調整が必要だが検討する

総括すると、わたしが生きているうちに実現するとは到底思えないが、検討するという言質は取ったことになる。

ソウダヒロシ プロフィール CONTACT

今日のメニュー2011
今日のレストラン2011
環境トレンド2011
※ITトレンド2011
ITトレンド2000

リンクアドβ公式ウェブサイト
リンクアドβ公式Twitter
リンクアド・プロジェクト公式ウェブサイト
リンクアド・プロジェクト公式ブログ
YouTubeリンクアド動画

ソウダヒロシ公式ウェブサイト
ソウダヒロシ公式パブー
ソウダヒロシ公式Twitter

ページ

フォロワー