2/23/2011

vol.44 JR市ヶ谷駅交番前の歩道の狭隘化問題 その6

東京都第一建設事務所補修課の山田さんから返信が来たので、早速以下のように返信しておいた。



東京都第一建設事務所 補修課
山田 兼行様

 「都民の声」へのご意見、ありがとうございます。
 まず、前回の回答方法についてですが、千代田区からの伝達にご意見者の名前や連絡先などが明記されていなかった(通常、個人情報にあたるため、区からの苦情伝達方法は、苦情者の名前等は明記せず、区経由で回答いたしております)ため、千代田区経由で回答させていただきました。

上記、了解いたしました。


 現場確認は、2月17日の15:00ごろ確認いたしました。ご指摘のように、時間によって当該箇所の混雑度が違うのは認識しております。当該箇所が朝・夕の通勤時に昼間より混雑するのは、駅周辺であれば十分想定できます。

ご存知の通り、千代田区の人口は夜間4万人(住民)に対し、昼間は80万人です。つまり、20倍に膨れ上がるわけです。
20倍の人々が集中的に往来する時間帯が朝夕のラッシュ時です。わたしは、この時間帯に通勤しているからこそ問題提議をしているわけです。
まず、山田さんは現状認識を誤っているわけですから、わたしが指示した曜日、および時間帯にフィールドワークを行い、実態を再確認してください。
警察の要請が絶対ではないわけです。麹町警察の問題は、別途、わたしが以下のメールを送ってありますから返答待ちということにいたしましょう。
山田さんの論理からすれば、警察の要請が消失すれば、わたしの要望は俎上に乗るということですね?

【市ヶ谷駅の前、歩道の狭隘化問題について】
麹町警察守屋様
先般お問い合わせしました件について、当該のパトカー駐車エリアは、守屋さんのおっしゃる千代田区ではなく、東京都第一建設事務所が麹町警察の要請を受けて使用許可を出しているものです。
麹町警察は、パトカー駐車エリアが歩行者の通行を阻害していないと考えているのですか?また、代替地はないのですか?
さらに、市ヶ谷駅前の三叉路のスクランブル交差点化は検討できないものでしょうか?



現在の現場状況を見た場合、警察が使用しているスペースについて、警察が人々の安全や安心を確保するため日夜使用しているものであり、警察の要請により設置しているものです。また、植樹帯だけを撤去し、歩道化した場合、横断歩道部の懐は広くなりますが歩行者の安全確保が難しく、抜本的な解決になりません。したがって、現状のなかでご要望のような対応がむずかしいのが実態です。ご理解いただきたいと思います。

 また、当該道路は都道であり、東京都が道路管理者です。麹町警察の守屋さんが「道路管理者は千代田区」と言う説明は誤りであると思います。お詫び申し上げます。

上記、了解いたしました。

ソウダヒロシ プロフィール CONTACT

今日のメニュー2011
今日のレストラン2011
環境トレンド2011
※ITトレンド2011
ITトレンド2000

リンクアドβ公式ウェブサイト
リンクアドβ公式Twitter
リンクアド・プロジェクト公式ウェブサイト
リンクアド・プロジェクト公式ブログ

ソウダヒロシ公式ウェブサイト
ソウダヒロシ公式パブー
ソウダヒロシ公式Twitter

0 件のコメント:

ページ

フォロワー